近畿精工が誇る設計部隊
近畿精工が誇る設計部隊

11名の設計部隊がいるからこそ、自動車、医療、セラミック、ガラスなど様々な業界のあらゆるお客様に最適な提案ができる、と言っても過言ではありません。
全ての設計者がワンフロアーで作業することにより、複雑な機構の金型設計にもチームワークで対応。また、設計者が担当する顧客数を分散することにより、社内はもとより、顧客との情報のキャッチボールがスピーディーに行えます。
さらに、生産管理システムにリンクさせた3Dデータを「共通言語」にして、全社員が理解できる仕組みを構築。仕様や工法の確認が容易になり、納期の厳守を可能としています。
「段取り8部・仕事2部」のものづくり
お客様からの
問い合わせ・ご相談
問い合わせ・ご相談
構想設計・金型設計
CAMデータ作成
金型製作現場へ
お客様からのお問い合わせに対して、まずはお困りごとやご相談内容を設計者がヒアリングします。

お客様、成形メーカー様、弊社の三者で打合せを行う事により、それぞれのニーズに沿ったご提案を致します。

ワンフロアー内に居ることにより、打ち合わせが必要な際は、臨機応変にスピーディーな対応が可能です。

生産管理システムにより、図面レス化を計っております。データの一元管理により仕様や工法などの確認がスムーズに行えます。

お客様の喜びの声

大手自動車部品メーカー様
金型を従来より小さくするために御社にご相談しました。結果、設計段階でのご提案を頂け、コストダウンに繋がりました。
金型を従来より小さくするために御社にご相談しました。結果、設計段階でのご提案を頂け、コストダウンに繋がりました。